テクニカルエンジニア 2009年 新卒入社
永嶋 信博
テクニカルエンジニア 2006年 中途入社
竹内 竜太
カスタマーエンジニア 2018年 中途入社 今成 眞也
前職は、新卒で自動車ディーラーに入社したのですが、休日が少なく残業も多く、自分の時間や勉強する時間がなかったため転職活動を始めました。新卒の就職活動においてSE(システムエンジニア)を目指していたこともあり、エンジニアという仕事への思いが捨てきれず、インフラエンジニアを軸に、エージェントから紹介されたのが当社でした。他社と比べて、福利厚生やキャリアが明確だった点と、面接してくれた方がいい人そうだったので、当社以外ないと感じて入社を決めました。
基本的にはOJTです。入社当初はIT知識がほぼ0に近かったので、IT用語や当社独自用語などの細かいことから、当社サービスの内容、仕事の手順など、数か月つきっきりで教えてくれました。
IT知識を深めるために、業務に関することだけじゃなく、サーバ構築なども教えてもらいました。独学も含め、さくらのVPSやGCPなどの仮想環境でサーバを構築し、一からHPを作ったり、監視システムも作ってみました。
24時間365日稼働しているお客様のシステムを、同じく24時間365日シフト体制で運用監視しています。お客様のシステムに何らかの異常があると当社の監視ツールからアラートが発せられるので、事前に作成された手順書に沿ってお客様か当社の顧客担当エンジニアに連絡したり、1次対応を行います。
お客様によっては、アラートの復旧まで行うこともあります。その場合は、何が原因なのか切り分け、時にはネットワーク構成図を見ながらベンダーに連絡して復旧することもあります。監視だけではなく、運用も僕らの仕事です。
よく、手順書通りに対応する仕事と思われがちですが、僕ら現場の意見を手順書に反映させ、より効率的に業務を行う改善も行っています。
入社当初は夜勤に体が慣れず、苦労しましたが、今では日勤・夜勤の切り替わりにも体が順応しています。
セキュリティーの都合上、全員がリモートワークできないので、最低限の人数だけ出社して残りのメンバーがリモートワークをしています。Zoomを常時接続しているので、オフィスにいる時と同じように相談したり、時には雑談もしています。Zoomの他にもslackで連絡を取りあっているので、リモートワークだからコミュニケーションが取れないといったことはほぼありません。
何より、お客様のシステムが安定稼働していることです。とはいえシステムに障害はつきものなので、障害を未然に防げた時は、やりがいを感じます。
他には、業務改善ですね。マクロを使って、定型作業の対応時間を短縮させました。まずは自分の環境で作ってみて、先輩方にも試してもらって、監視メンバー全体の業務改善につながった時は達成感を感じました。
また、さくらグループ全体のエンジニアを教育するワーキンググループに参加しています。自分が入社した時に教えてもらったように、今度は僕が教える立場になりたいと思っています。やりたいことがたくさんあるのですが、やりたいと手を挙げるとやらせてもらえるのがうれしいです。
ITMで一目置かれる存在になりたいです。技術力はもちろんのこと、+αの部分で一目置かれたいですね。人に教えるのが上手なエンジニアだったり、お客様とのコミュニケーションが卓越しているエンジニアとか。
まずは、サーバやネットワークの設計構築ができるようになることを目指して、日々自己研鑽しています。
僕は未経験でしたが、先輩エンジニアから刺激を受けて、自作PCやサーバも作りました。何かに熱中できるものがあったり、突き抜けたい・とことんやりたいと思う人はエンジニアに向いていると思います。エンジニアを目指している方、ぜひ、僕らと一緒に仕事しながら成長していきましょう!